さわやかな秋晴れの中、運動会を行いました。
今年は「心を一つにエールを送ろう!仲間と助け合い、見せつけろ!堀岡魂」のスローガンのもと、全校児童が全力を尽くすことができた運動会になりました。
子供たちの表情から、やりきった充実感が伝わってきました。
保護者の皆さんご理解、ご協力ありがとうございました。
「小・中学校における臨時休業の終了と学校再開のお知らせ」「学校再開後の学校給食について」(重要なお知らせ)を以下の通り掲載をしましたので必ずご覧ください。
小・中学校における臨時休業の終了と学校再開のお知らせ
http://wp-horioka.imizu.ed.jp/wp-content/uploads/2020/05/a1a7b3ecaad00e14314af9edd092e67a.pdf
学校再開後の学校給食について
http://wp-horioka.imizu.ed.jp/wp-content/uploads/2020/05/f43dee96d0b23a78a33341df00740180.pdf
26名のかわいい一年生が入学してきました。全校児童143名がそろい、平成31年度
の堀岡小学校がスタートしました。
持久走記録会が終わってから、子供たちは朝活動やチームタイム、休み時間などを使って縄跳びの練習に励みました。
2月7日に1回目、2月13日に2回目の記録会を行いました。できるようになった技に挑戦したり、できる技にさらに磨きをかけたりして、自己の記録を更新できるように一生懸命挑戦していました。
2回目の記録会では、個人種目の他に、縦割り班対抗の8の字跳び(大縄)と二重跳びリレーを行いました。縦割り班で練習したり作戦を練ったりして、みんなで楽しめるよう工夫し、とても盛り上がりました!寒さに負けず、みんなで仲良く鍛え合うことができました。
今回の記録会の最高記録者は、北コリドールに掲示してあります。ご来校の際にぜひご覧ください。