3年生 休校中の課題について

3年生のみなさん、元気にすごしていますか?
先生は元気です!

さて、今回の学習予定表は、時間わりのようになっています。時間を守ってきそく正しく学習しましょう。もし、時間内に終わらなかったかだいがあったら、午後の自主学習の時間に取り組んでください。

今回の休校の間には、「ホウセンカ」を自分の家で育てることになります。先生も学校で「ホウセンカ」と「ヒマワリ」の種をまきました。みなさんも配られたプリントや教科書を見て、種をまいてみてください。今度みなさんが学校に来る時に、だれの「ホウセンカ」が1番大きく育っているか楽しみですね!

5/20 みんなの笑顔が輝いた運動会

少し気温は高かったものの、絶好の運動会日和の中、今年度の運動会が行われました。勝ち負けに関係なく、どの団も、そしてどの児童も全力を出し切って競技に演技に取り組む姿はとても立派でした。その姿を見てくださった家族の方々、地域の皆様、運営を支えてくださったPTAの方々、そして教職員も一緒に、みんなの笑顔が輝いた最高の一日となりました。

 

今年度初めての学習参観

算数の0のかけ算の学習を行いました。じゃんけんゲームをしながら、仲よく楽しく学習ができました。「家の人が来ても、後ろを見ずに、授業に集中してがんばる」と目当てを立てたとおり、楽しい中にも、しっかりと集中してがんばりました。P1110933P1110938

国際交流員の方が来校されました。

国際交流員の方が来校され、中学年を対象に授業を行ってくださいました。それぞれの国の国旗には、その国の人々の考えや文化の様子が表されていることを、具体的にいくつかの国の例を挙げて教えてくださいました。また、クイズや、自分の思いを込めた自作の旗作りなどの楽しい活動を通して、子供たちは国旗の意味や外国の文化について学んでいました。

IMG_5538

5/27 国際交流員クレアさん来校

国際交流員のクレアさんが来校され、3、4年生を対象に「世界の交通手段」について教えてくださいました。外国のスクールバスや、世界一速い電車、舟による交通など、交通手段を通して世界の様々な国の文化について学ぶことができました。子供たちは、日本の様子との違いに驚いたりいつかは自分もその国に行ってみたいと思ったりするなど、世界の文化に触れて様々な感動があったようです。

IMG_4153IMG_4161

12/12 鼓笛隊引継式

今年の鼓笛隊最後の活動である、引継式を行いました。6年生にとっては、3年生の3学期から取り組んできた鼓笛隊の活動も、とうとう引退を迎えることとなりました。

P1090195 P1090200

6年生の子供たちは、小学校での活動が一つ一つ終わっていく寂しさや、ここまでよくがんばったという充実感など、様々な感情を胸に抱いているようですが、鼓笛隊の活動を通して成長した姿はとても立派でした。3~5年生の子供たちも、そんな6年生の思いを感じ、これからもがんばっていこうという気持ちをもったようです。特に、次期リーダーとなる5年生の子供たちの眼差しからは、よりよい鼓笛隊をつくっていこうというやる気が伝わってきました。

最後に3~6年生みんなで演奏した校歌は、とても感動的でした。

〈3,4年〉11/10,12 マラソン記録会

今まで毎日練習してきたマラソン。この2日間で出た記録が今年の自分の記録になるということで、みんな成果を出せるよう、一生懸命走りました。おうちの方も応援に来てくださり、とっても励みになりました。ここでがんばれた自分の成長を感じ、次の生かしてほしいです。CIMG4744CIMG4745

スーパーマーケットへ見学に行ったよ!

IMG_3430IMG_3450

IMG_3499IMG_3479

社会科の授業で、校区にあるスーパーマーケットへ見学に行ってきました。

普段、家の人とよく行く場所なのですが、そこに「学び」の視点が入ると、改めて気付いたことがたくさんあったようです。

「たくさんの品物があるけど、きれいに並んでいるから選びやすいね」

「同じキャベツでも富山産と群馬産があるよ。家の人はどうやって選んでるのかな」

そんな気付きの中、いつの間にか店長さんにインタビューを始めた子供たち。知りたい気持ちがどんどん高まり、行動に移したようです。

子供たちの学びの姿にとても感心した一日でした。