堀岡コミュニティセンターで「第50回堀岡なでしこ祭」があり、今年は、6年生が劇「タイムスリップ交通安全教室~歴史人物大集合~」をステージで発表しました。
6年生は、なでしこ祭に合わせて学習のステージ発表会で披露した劇を少し短縮し、同じ劇を上演しました。タイムスリップして堀岡の地域に紛れこんでしまった歴史上の人物たちが交通事故で命を落とさないよう、小学生が協力してコミュニティーセンターまで連れてくるという話です。6年生は、総合的な学習の時間に調査した地域の道路や交通事情を基に、堀岡の地域から交通事故がなくなるよう願い、劇を通して注意喚起のメッセージを地域の皆さんに発信しました。
劇の途中には、観客の皆さんの笑い声が聞こえてきたり、「なるほど」と頷きながら話を聞いてくださる姿が見られたりしました。交通事故ゼロに向けて、歩行者、車の運転者の両方へ発信した6年生からのメッセージが伝わったのではないでしょうか。




























































