10月末に「チャレンジ・ランニング記録会(校内持久走記録会)」を行います。低学年は900m、中学年は1200m、高学年は1500mをそれぞれ走ります。
今年は自分の最初の記録を計り、練習期間中も記録を適宜、記録を計っていきます。そして、練習と記録会本番の記録の両方から自分のベストタイムを出します。そのベストタイムと初めの記録と比較し、自分がどれだけ頑張れたかを確認できるようにします。
記録会に向けて、先週から朝運動の時間に10分間走を実施しています。今日も朝から全校児童がグラウンドに出てランニングで汗を流しました。記録会本番まで、朝の時間や体育の授業で走る練習をしています。自分の記録に挑戦する中で、持久力を高め、丈夫な体をつくること、そして、最後まであきらめずに努力することを目標にがんばってほしいと思います。