3年生が、社会科と総合的な学習の一環として、学校の周り(北方面)を探検しました。
「堀岡の特色は海だね」「学校の北側には何があるかな?」と関心や疑問をもち、見付けたものを熱心に観察していました。
「メガソーラー発電」や「神通川左岸浄化センター」等、今まで知らなかったことを見付けて白地図に書き込んだり、「新湊マリーナ」で作業をしていた方にお話を聞いたりしました。子供たちは楽しんで堀岡の北方面の見学をすることができました。
今回の学習は、これから、社会科の学習での堀岡の特色のまとめや、総合的な学習の時間の課題づくりにつなげていきます。