インフルエンザがはやりだしました

新学期から流行し始めたインフルエンザですが、ついに本校でも感染の報告が入りました。近隣の小中学校では、学級閉鎖をするところが見られます。

本校では、手洗い・うがい・マスクの着用・換気を徹底しています。また、外出を控えることや、外出時はマスクを着用することも指導しています。一人一人の心がけと、ご家庭でも予防に努めておられることもあり、現在は学級閉鎖に至るまでの感染拡大はしていませんが、油断できない状況にあります。ご家庭でも引き続き、感染予防の徹底をお願いいたします。

<家庭での感染予防のポイント>

・こまめな手洗い・うがい

・規則正しい生活(バランスのよい食事、十分な睡眠)

・帰宅後や休日の過ごし方(人ごみを避ける、外出時のマスク着用)

・登校前の健康観察

出席停止の場合は、「登校許可証」を医師に記入してもらい、治癒後の登校時に提出していただく必要があります。登校許可証は、学校に取りに来ていただくことになります。(ホームページからもダウンロードすることもできます。)なお、インフルエンザの場合の出席停止期間は、「発症後5日を経過し、かつ解熱後2日を経過するまで」となっております。

1/2 成人式を行いました!

今年度は、4年生の子供たちにとっては、10歳という年齢を迎える大きな節目の年です。この節目の時期に、自分の夢や目標とは何か、そしてその実現に向けてどのように生きていけばよいかを真剣に考える活動を、総合的な学習の時間に行いました。その成果を「1/2成人式」として、ご家族の方々をお招きして発表しました。自分の夢の発表や歌、演奏、楽しいクイズ等を通して、子供たちは今後の人生に向けての決意を一生懸命伝えていました。式の最後には、こっそりとご家族の方に準備をしていただいた手紙を、子供たちに渡していただきました。あらためて家族の思いを知った子供たちは、ここまで成長を支えてもらった家族への感謝の気持ちを深めていました。

IMG_5459

IMG_5461

IMG_5483

 

校内なわとび記録会

今年度は2日間に渡り、校内なわとび記録会が行われました。1日目は、これまで練習してきた様々な跳び方において、個人記録をとる活動です。この日に至るまで、体育の時間や縦割り班ごとに行ってきたなわとびタイムで練習してきた成果を発揮して、どの子も自己ベストの記録を目指して精一杯跳んでいました。

CIMG3136

また、2日目は縦割り班ごとに練習を重ねてきた「8の字跳び」と「2重跳びリレー」の競争です。班ごとの競技となるため、1日目とはまた違う盛り上がりを見せていました。勝ち負けによらずみんなで力を合わせて取り組むことで、子供たちの絆もより一層深まりました。

CIMG3158

2/3 給食ありがとう集会

毎日おいしい給食を食べることができるのは、子供たちにとってとても幸せなことですが、その裏には、調理員さん、配膳員さん、栄養職員さん…等、たくさんの人たちの努力があります。また、学校給食は子供たちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるために大切な役割を果たしています。「給食ありがとう集会」では、これらのことを給食委員会の子供たちが中心となって、楽しいクイズや発表を通して全校の児童に伝えていました。子供たちはあらためて食について考え、給食に関わる人たちへの感謝の気持ちを深めていたようです。

IMG_5428

IMG_5435

IMG_5440

防犯教室を行いました

2月3日、不審者から身を守るための避難訓練が行われたあと、防犯協会の方を講師としてお招きし、防犯教室を行いました。不審者の行動パターンや、万が一不審者に遭遇した場合の身の守り方等、具体的に分かりやすく説明していただきました。子供たちにとっても、命を守る大切な学習となりました。
IMG_5400

IMG_5407