R7.1.15 給食ありがとう集会

今月24日から30日は「学校給食週間」です。これは、学校給食の意義や役割について、子供や教職員、保護者や地域住民の理解を深め、関心を高めることを目的として設定されています。

給食週間を前に、今日は、給食感謝委員会の企画で「給食ありがとう集会」を行いました。給食感謝委員会の子供たちが考えた楽しいクイズを通して、食事のマナーや残さず食べることなどについて全校で考えました。

献立を作成する栄養士さんや調理してくださる方々、給食の準備に携わってくださる方々への感謝の気持ちを忘れず、毎日の給食の時間が楽しい時間になるとよいです。

また、今年度の学校給食週間の期間中には「食べて楽しむお話給食」をテーマに、絵本や物語に出てくる料理や食材を使った給食の献立が予定されています。いつもより楽しい給食の時間になるのではないでしょうか。