水泳学習を3回行いました。水の中を歩いたり、水遊びをしたりして楽しんでいます。「水の中は気持ちいいね!」「泳いでみてもいい?」と、みんなやる気満々です。
1年生の目当ては「プールのへりにつかまり、手足を伸ばして浮くことができる」です。目当てに向かってがんばりましょう。
水泳学習を3回行いました。水の中を歩いたり、水遊びをしたりして楽しんでいます。「水の中は気持ちいいね!」「泳いでみてもいい?」と、みんなやる気満々です。
1年生の目当ては「プールのへりにつかまり、手足を伸ばして浮くことができる」です。目当てに向かってがんばりましょう。
6月14日金曜日に 神通川左岸浄化センターに見学に行ってきました。
歩いていくことで、こんなに近くに下水を処理する施設があるのだと分かりました。
まず、下水処理施設や水の循環について、動画で分かりやすく教えていただきました。マンホールの形が丸いわけも模型を使って説明していただいたのでよく分かりました。
子供たちが見学で一番驚いたのは、微生物が水の汚れを食べている様子を実際に見せていただいたときです。活発に動きながら、ごみを食べている微生物の働きに感心していました。
浄化センターの中にある3つの浄化槽も直接見せていただきました。
3つ目の水槽にの水がとても澄んだ水に代わっていることに気付きました。
施設の見学後、「油や洗剤を簡単に流さないようにしよう」
「水は大切にしよう」と考えることができました。
最後にパチリ、太い下水管の中に全員入ることができました。
今日の給食の時間、体育・健康委員会の企画で、簡単にできる運動を紹介する動画が各教室に放送されました。8秒間走、的当て、ロケット投げの、走ったり投げたりする簡単な3種類の運動を体育・健康委員の児童が実践している動画です。進んで体を動かしてほしいという委員会からのメッセージが伝わってきました。
また、今日は、環境・飼育委員会の企画で、全校集会を開きました。まず、植物や生き物に関するクイズが出題されました。学校で咲いている花や、飼育している魚などについて、よく考えられたクイズが出題されました。次に、校内の正しい清掃の仕方についての説明があり、清掃するときの注意が呼びかけられました。そして、イラストコンテストで優秀だった児童が発表され、みんなで拍手を送りました。
どちらの委員会も、学校生活が向上するよう、よく工夫して情報を発信していました。委員会からのメッセージをみんながしっかりと受け取り、学校生活をますます充実させられるとよいと思います。