先生からの応援メッセージ放映のお知らせ

射水市内の全小中学校で撮影しました臨時休業中の子供たちへ向けた応援メッセージが、射水ケーブルテレビにて放映されています。
放映予定は以下の通りです。

5月10日(日)まで
10:30~小学校①(新湊、放生津、作道、塚原、大島)
13:30~小学校②(片口、堀岡、東明、大門、下村)
18;00~小学校③(小杉、金山、歌の森、太閤山、中太閤山)
20:30~中学校(新湊、新湊南部、射北、小杉、小杉南、大門)

臨時休業中のわくわく学習

こんな時だからこそ、時間を大事に使って、自分の力を伸ばしましょう!

テレビやインターネットの動画で学習しよう!

動画を見て分かったことやもっと知りたいことをノートにまとめてみよう!

 

「おうちで学ぼう!NHK for school」

https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/

 

射水市教育委員会 生涯学習課

生涯学習・スポーツ課 「スポーツ宅配便・特別編」

「YouTubeアドレス」→「射水市 ユーチューブ」(検索)

https://www.youtube.com/watch?v=8uMDwdKtnrQ

 

富山県総合教育センターが学習応援サイトを公開しました。

「きときととやまっ子 学習応援サイト 『家庭学習のすすめ』」です。

家庭学習に役立つさまざまなプリントやリーフレットが掲載されています。

ぜひ、ダウンロードして活用してください。

http://center.tym.ed.jp/siryou/gaku-ouen/16471

 

文部科学省

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト

(子供の学びの応援サイト)

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

 

経済産業省

新型コロナ感染症による学校休業対策『♯学びを止めない未来の教室』

https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19

困ったときの相談窓口

休校中、困ったことや悩み事があれば、学校にご相談ください。

もし、専門的な相談が必要であれば、県内の主な相談機関にも相談することができます。

子供専用の相談窓口もあります。お子様が利用できるようにご家庭で掲示等していただくとよいと思います。

困ったとき(保護者向け)

困ったとき(児童生徒向け)

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金について

厚生労働省から、委託を受けて個人で仕事をする方へ、

新型コロナウイルス感染症による小学校休業対応支援金の

案内がありました。

支援の内容、支援の対象となる方、問い合わせ先等が

掲載されています。

以下をクリックし、ご確認ください。

小学校休業等対応支援金制度について

インフルエンザの出席停止についてのお知らせ

★これまで、学校において予防すべき感染症において、登校許可証明書を提出していただいておりましたが、この度、厚生労働省からの通知により、インフルエンザについては、医師の記載による登校許可証明書の提出が必要なくなりました。それに代わるものとして、下記の『治ゆ報告書』を提出していただくこととしますので、よろしくお願いします。

【堀岡小学校】インフルエンザにおける『治ゆ報告書』 

インフルエンザが治ゆし、登校するときは、『治ゆ報告書』を提出してください。この報告書は、保護者の方に記入していただくものであり、医療機関で記入してもらうものではありません。

★出席停止の期間の基準は、「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日(幼児は3日)を経過するまで」です。解熱した後2日を経過しても、発症してから5日を経過しない場合には、出席することができません。発症した日は0(ゼロ)日とします。

インフルエンザに感染した児童は、法令の規定により出席停止となり、その間は休んでも欠席日数には含まれません。登校するに当たっての医師の診察の必要性については、主治医等の指示に従ってください。

★インフルエンザ以外の感染症については、これまで通り、『登校許可証明書』を提出してください。

 

★保健委員会がミニ劇をしました!!

★「毎日、きれいなハンカチを持ってこよう」をテーマに、各教室で劇をしました。

 

教室に届いてしまった『ばっちぃーまんからの手紙』はこちら…

ざわつく子供たち…「ばっちぃーまんと友達になりたくない!」

ばっちぃーまんが友達になろうと誘いに来た!

大丈夫!堀岡小学校にはハンカチ王子がいる!!

「みんなでハンカチを振って、ばっちぃーまんを教室から出すんだ!」

「ハンカチトルネード!!」

最後は、毎日きれいに洗濯したハンカチを持ってくることを約束しました。