12月18日(火)、5年生は、魚津水族館の学芸員さんに来ていただき、出前授業を行いました。川と海を回遊する魚のことや富山湾の自然のことについてたくさん教えていただきました。子供たちは、教わったことをサクラマスの飼育に生かしたいと考えています。
「5学年」カテゴリーアーカイブ
手話教室・点字教室
バケツ稲の苗を植えたよ
5年生初めての授業参観
9/7~8 5・6年生宿泊学習
5/20 みんなの笑顔が輝いた運動会
6/3 避難訓練・BFC入隊式
5年生 授業参観
スマホ・ケータイ安全教室を行いました。
様々な携帯情報端末の普及によって、誰でもいつでも手軽にコミュニケーションを図れる時代となりましたが、その便利さの反面、危険な事もたくさんあります。子供たちにとっても、近い将来必ずと言ってよいほど(もしくは、現在においても)携帯情報端末を利用する機会が訪れると考えられます。その時に危険な事件や犯罪に巻き込まれることのないよう、今回行われた「スマホ・ケータイ安全教室」では、専門家の方からネット社会に関する様々なことを教えていただきました。子供たちは今回の学習を通して、「家庭でルールを決めてそれを守ること」や「メールでも相手の気持ちを考えること」等、携帯情報端末の使用について大切なことをたくさん学ぶことができたようです。