〈2年〉さつまいも掘りに行きました 投稿日時: 2013年10月28日 投稿者: admin 10月8日、1年生と一緒にさつまいも掘りに行きました。昨年よりも上手に掘り、たくさん収穫することができました。収穫したさつまいもは、数本ずつ家に持ち帰りました。翌日、「大学いもにしたよ」「おいしいって、家族みんな喜んでくれたよ」と嬉しそうに話していました。
<2年>ちぎって、つまんで、ねんどの国 投稿日時: 2013年9月30日 投稿者: admin 図画工作科で、「ちぎって、つまんで、ねんどの国」に取り組みました。粘土を握ったりつまんだりしながら、粘土板の上に自分で見つけた小石ちゃんの住んでいる粘土の国を作りました。粘土の国の中で、小石ちゃんを遊ばせながら、子ども達は、夢中になって制作に取り組んでいました。友達同士、「ここは、小石ちゃんの家でね。」と話しながら活動する姿があちらこちらで見られました。
<2年>校外学習へ行ってきました! 投稿日時: 2013年9月30日 投稿者: admin 9月20日、1年生と一緒に校外学習へ行ってきました。自分で切符を買い、電車に乗って高岡へ行きました。古城公園では、動物と触れ合い、友達と仲良く遊んで楽しい時間を過ごしました。帰りは、万葉線とフェリーに乗り、普段、体験できないことをたくさん体験することができた、充実した一日となりました。
<2年>種おくり集会を行いました 投稿日時: 2013年9月2日 投稿者: admin 5月2日、1年生にあさがおの種を送る「種おくり集会」を行いました。 1年生に楽しんでもらえるように、一生懸命準備や練習をし、本番は大成功でした。 1年生から「ありがとう」と種を受け取ってもらい、みんな嬉しそうでした。
<2年>水泳記録会を行いました 投稿日時: 2013年9月2日 投稿者: admin 6月から始まった今年度の水泳学習も、8月27日で最終日を迎えました。 自分の目当てに向かって、一生懸命練習に取り組んだ2年生は、記録会で精一杯頑張りました。 記録会後、来年は、「もっと泳げるようになりたい」という声があちらこちらから聞こえました。