4月11日、6年生による委員会の紹介集会が行われました。
4年生と5年生の子供たちは、静かに6年生からの委員会説明を聞き、
どの委員会に入ろうか真剣に考えていました。
さぁ、5年生のみんな、今年一年委員会をさらに盛り上げられるよう、頑張っていこうね!!
3月4日、射北交番の警察官の方をお招きし、ネットトラブルに関する講義をしていただきました。小学生でも携帯電話やスマートフォンをもっている子が増えている中、さまざまなトラブルが起こっているようです。
スマートフォンでゲームのできる無料アプリをダウンロードしたところ、その後、どんどん有料のアイテムを買うことになり高額請求された事例やメールの返信を「3分以内にする」と友達と約束し、心配でトイレにも行けなくなった事例等を紹介していただきました。
インターネットは正しく利用するととても便利なものですが、一歩間違うと大変危険でトラブルの原因になります。
家の人と利用する上での約束をしっかり決め、困ったことがあったらすぐ相談することが大切だと教えていただきました。