6月20日(日)、5年親子活動が行われました。講師に富山大学の水内先生をお招きし、プログラミングについて学びました。タブレット操作に慣れ親しんだ後、「Viscuit」でオリジナルゲームを作りました。どんなゲームにするか親子で話し合いながら作業を進め、思い思いのゲームが完成しました。自分で作ったゲームで遊ぶ姿はとても楽しそうでした。親子での思い出がまた一つ増えましたね!
「5学年」カテゴリーアーカイブ
5年 BFC入隊式
5・6年生 ハードル走
バケツで稲づくり体験 ―5年生―
鼓笛練習 ―上学年―
卒業を祝う会
3月3日(水)の2時間目に、卒業を祝う会を行いました。
今年度は、1年生から順に体育館に入り、6年生に感謝の気持ちを込めて出し物をしました。出し物以外の時間は、教室のビデオ放送で各学年の出し物を見ながら6年生の卒業をお祝いしました。
1年生は、メダルとメッセージカードを贈りました。
2年生は、招待状を贈りと「6年生クイズ」の発表をしました。
3年生は、お祝い掲示を作成して飾り、メッセージを届けました。
4年生は、縦割り班からの寄せ書きを作成し、届けました。
5年生は、司会進行やこの会に向けての準備を進めてきました。
最後に、6年生からお返しのメッセージがありました。
全校のみんなが、温かい気持ちいっぱいになり、すてきな思い出になりました。