R7.9.25 5年生 歯周病教室

5年生が歯周病について学びました。

まず、歯周病とはどんな病気であるか、歯周病について説明を聞きました。そして、自分の口の中の状態を知るために、歯を染色しました。歯の裏側や歯と歯の隙間など、赤く染まっている箇所を自分で確認し、歯磨きの仕方について振り返ることができました。最後に、正しい歯磨きの方法やフロスの使い方を教えていただきました。

年をとっても自分の歯でおいしく食べられることは、健康を維持するためにとても大切です。教えていただいた歯磨きを、今日から毎日実践できるとよいですね。