1年生の算数の学習は、引き算に入っています。
今日は、「風船が5こありました。3こ飛んでいきました。残りはなんこですか」という問題に挑戦しました。まず、文章をみんなで読み、この問題は何を問われているのかを確認しました。そして、一人一人がノートに自分で式を立てて、答えを書きました。その後で、みんなで答えを確認しました。
挙手して自分の考えを発表する子供がたくさんいます。また、友達の発表を聞いて、自分の考えを付け加えて説明したりする子供もたくさんいます。みんな積極的に学習に取り組んでいます。
1年生の算数の学習は、引き算に入っています。
今日は、「風船が5こありました。3こ飛んでいきました。残りはなんこですか」という問題に挑戦しました。まず、文章をみんなで読み、この問題は何を問われているのかを確認しました。そして、一人一人がノートに自分で式を立てて、答えを書きました。その後で、みんなで答えを確認しました。
挙手して自分の考えを発表する子供がたくさんいます。また、友達の発表を聞いて、自分の考えを付け加えて説明したりする子供もたくさんいます。みんな積極的に学習に取り組んでいます。