2年生は、生活科の学習で、「わたしたちの野さいばたけ」「生きものと友だち」「町のすてき大はっ見」の3つの学習に取り組んでいます。どの学習も大好きです。
「わたしたちの野さいばたけ」
5月に植えた苗はぐんぐん育ち、花が咲いて実ができました。毎日収穫が楽しみです。みんなの畑で育てているキュウリは、カラスに食べられてなかなか収穫できませんでしたが、みんなで古いCDやDVDを集め、鳥よけとしてつけました。おかげで収穫でき、とても嬉しかったです。みんなで育てて食べたキュウリは、それはそれはおいしかったです。
「生きものと友だち」
学校の周りの生き物を探しました。教室の横の庭にはダンゴムシがたくさんいます。野菜を育てている鉢の下にも虫が住んでいるしバッタもいます。教科書で「じょうずな飼い方」を調べて、育てている友達もいます。休日にザリガニを捕まえてきた友達もいて、教室は生き物が増えてにぎやかです。これからも生き物を大切に育てたり、いっしょに遊んだりしていきます。
「町のすてき 大はっ見」
6月の半ばから、「町のすてき」を調べています。みんなで出し合った「堀岡のすてき」を確かめようと町探検が始まりました。「元気の森公園」「せせらぎ水路」「射水公園」「フェリー乗り場」「新湊大橋」など、東西南北みんなで歩いて、堀岡の町のすてきを発見しています。7月3日(月)には、みんなでフェリーに乗りました。新湊大橋ができて、乗る人も運行する本数も減ったそうです。でもわたしたちにとっては、「新湊大橋」も「フェリー」も「堀岡のすてき」です。どちらも大切で大好きです。